
こんばんは^^
今日は新しい本を購入してワクワクしていたのですが、
読む前からお茶をぶちまけるという失態を犯しまして、
本がシワシワになってしまい、ショックを受けております。。。
わたしは結構カタチから入るタイプなので、
本の内容は変わらないにしても、
見た目が変わってしまったことにより、
一気に「読みたい!」という気持ちが落ちてしましました。
今は、少しでもキレイに乾かせないものかと、
上から重りを置いたり、温めたり、
いろいろと試行錯誤しております。
もはや買い直したいくらいの気分ですが、
そんな勿体無いことできないので、
これはこれで思い出の本ということで
愛着が湧けばいいなと思っております。
さて、今日気になったのは、
声優の 入野自由さんがしばらく休業をされるということ!
海外に留学をされるそうですよ〜!
何か病気とかでお休みされるのではなくてよかった^^
どこに留学するのか?また、復帰はいつごろの予定なのか?
など気になったことを調べてみました〜!
入野自由(いりの みゆ)
生年月日:1988年2月19日
職業:声優、俳優、歌手
所属:ジャンクション
〜声優のお仕事〜
『聲の形』石田将也役
『おそ松さん』トド松役
『千と千尋の神隠し』ハク役など…
みゆくんかっこいい💕演技も大好き💕
同じ気持ちの人繋がりましょう🎶#入野自由 #入野自由クラスタと繋がりたい pic.twitter.com/F8izGDSSJc— Mayu@今年の冬はオリオンと共に💫 (@MandK_DGS_0209) 2016年10月10日
わたしはハクだいすきですー!
実はこのハクの声優をされた時、
入野さんはちょうど声変わりの途中の時期で
めっちゃレアな声らしいです。
今はもう出せない声ということですもんね。
いやー、ハクに恋していた頃を思い出してしましました^^;
海外留学はどこへ?
休業の宣言をされましたが、
その理由は海外留学とのこと!
泣きそうになりました😭😭
自由君のブログです。
寂しくなるけど応援してます💪
自由君頑張って下さい☺️💕#入野自由#海外留学#自由君 pic.twitter.com/tiNO0WgGht— ♔︎ あーみ♗リミライ夜💕 (@kagamine0205) 2016年11月30日
2017年1月のソロライブが終わったあと、暫くの間お休みをさせて頂きます!! 前々から考えていた海外留学のためです
海外で学びたいことがあるそうです。
具体的には語られていませんが、
留学に行きたいという強い気持ちが伝わっています。
以下、ご本人のブログからの引用となります。
海外での生活やエンターテイメントというものに興味が出てきていました。
言語も芝居も、知らないことをもっと知りたい。もはや行かないという選択肢はなかったのです。行くなら早いうちに行かねば!
お仕事を順調になさっている中で、
一時休業して新たな経験をするって、
とっても勇気がいることですよね。
この決断、陰ながら応援させていただきます^^
さて、肝心の留学先については詳細情報が載っていませんでした。
留学っていうと、漠然とアメリカ!ってイメージがありますけど、
ヨーロッパも雰囲気が似合いそうな感じがしますね。
言語にも興味があるということですが、
それが英語なのかフランス語なのか…?
それによっても行き先が変わりますよね。
どこなんでしょうー?
もしくは、一箇所にずっと留まるのではなくて、
いろいろと旅するのかな?
妄想が広がります。
具体的な留学先についてわかりましたら
追記していきたいと思います☆
復帰はいつ?
来年の1月のソロライブの後に休業に入るということですが、
いつ戻ってきてくれるのでしょうか???
「とにかく言えることは、、、今の活動、これからの活動のための『旅』であるという事。皆さんが思っているより早く戻ってくると思いますし。サッと行って、サッと帰ってきます。安心してください」
うーん、、、
「サッと」って
どれくらいだろう、、、(・Д・)ノ?
こちらもイメージするしかないのですが、
やはり留学というと1~3年くらいはするのではないでしょうか?
短期留学だと3か月とかもアリでしょうけど、
長い間、留学について考えて、
せっかく決断をなさったのだから、
そこまで短い期間ではないのでは…?
なーんて思っちゃいます。
海外留学めっちゃ悲しいけど応援するよ!
自由くんがもっとでっかくなって帰ってくるん待っとくけん!!#入野自由は世界に羽ばたく
#入野自由応援団
#自由くんがんばれ
#入野自由 pic.twitter.com/GWzdmFUJrU— みこりん@テスト期間〜12/2まで低浮上 (@mkrn1117) 2016年11月30日
悲しみの声と同時に、
あたたかく応援したい!
という声がたくさんありました^^
お帰りをお待ちして居ります☆
最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。