
こんばんは、佐吉です^^
最近、引っ越しをしたので調子に乗って
『引っ越しました!』っていうハガキをつくってみました★
ブログとかもいいですが、
手紙を書くのも結構好きなんですよ。
だから、文通仲間(もちろんフツーにも連絡とりますが。笑)に、
新しい住所のご案内をしようかなーと思いましてつくってみました。
引っ越しって準備大変だし、お金もかかるけど、
新しい生活にはワクワクしています♪
通勤の電車も、まだ経路検索しないとどれに乗れば良いのかわかりません。笑
以前は、日々ルーティーンがラクで好きだったんですけど、
新しいことにワクワクするってなんかすごく変わったなぁ〜
この気持ちが一時的なものではなくて、
しっかりと身につくと人生変わりそう^^
なーんて大げさなこと考えてます。
さて、話は変わりますが、
今期の大河ドラマは初めてちゃんと最初から見ています!
前回の放送を見て、柴咲コウさんの唱えるお経が美しくて感動したので動画を探してみました〜
そして、こんな歌ってるみたいなキレイなお経って本当に存在するんですかねぇ?
お経の種類とかも気になったので調べてみました^^
おとわ・次郎法師の唱えるお経は存在するの?
いつも大河ドラマって難しそうだから
滅多に見ないんですけど、
今回のおんな城主直虎は気になって第1話を見たら
見事にハマってしまいました。
最初の子役たち、最高でした^^
かわいいし、演技もうまいし…!
そして最近はもう、すっかり大人の役者にバトンタッチしたのですが、
柴咲コウさん、三浦春馬さん、高橋一生さんなど、
こちらも美男美女が揃ってますね〜
そこに阿部サダヲさんとか、
笑点の司会の春風亭昇太さんとか
面白メンバーも出ているので
毎回楽しく見ています。
そこで気になったのですが、
おとわ・次郎法師が唱えるお経って、
本当に存在するんですかねぇ???
歌ってるみたいで美しいのですが、
お葬式とか●周忌とかで
お坊さんにお経を唱えてもらった時に
こんなにうっとりした気持ちになったことはありません。
もはや何を言ってるのかわからなくて
退屈に感じてしまったりもします。
(…失礼ですよねm(_ _)m)
調べてみたら、このお経自体は存在するようです!
次郎法師が歌うように唱えるお経は「観音経」(「法華経」全二十八章のうちの「観世音菩薩普門品」のことで、日本では昔から「般若心経」と並んで信仰されてきたお経)の一部です。観音経とは「悩める私たちが人生で苦悩を受けなければならないとき、『観世音菩薩』の御名を一心に唱えるなら、その音を観じて、すべての苦悩をまぬがれることができる」というもの。
ー引用
すべての苦悩をまぬがれることができる…!
なんてすごいことなんだ…!
そんな意味があったとは初めて知りました(・Д・)ノ
勉強して一緒に唱えた方がいいかもしれん!笑
しかし、ドラマで唱えているメロディーは
ドラマオリジナルのものとのことです(・Д・)ノ
やっぱり、あの歌みたいな美しさは
演出だったんですね〜★
柴咲コウのお経のシーンを動画でチェック!
ドラマを放送で見て、
『なんだ、この美しいお経は!!!』
と思ったのですが、録画をしておらず
もう一度見たいなー聞きたいなーと思って
動画を探してみました。
NHKの公式サイトでお経の声が聞ける特集ページがありました。
お経の詳細についてもこちらに記載されていますので
もしよければこちらをごらんください^^
PICK UP「次郎法師が唱えるお経」|特集|NHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』 第4回「女子にこそあれ次郎法師」のラストシーンで、柴咲コウさんが歌うように唱えていたお経を音声付でご紹介しています。 https://t.co/o779XnI2oi
— しめさば (@39_omk) 2017年2月21日
動画というより、音声でしたね^^;
またドラマ中にお経のシーンがあるといいな★
今後の展開と共に楽しみに見たいと思います!
CDは発売される?
このお経の声の美しさに心を打たれたのは
どうやら私だけではないようです。
柴咲コウのお経配信してくれへんかなぁ〜。全然買うのに〜。
— むらたけ ん (@fizzy_pool) 2017年2月21日
柴咲コウのお経CDが欲しい。
— 太田昭子 ハピネスを創造しよう✨ (@sarabacco38) 2017年2月20日
今のところ、CDは発売されてはいませんが、
この声がNHKさんに届けば
何かの特典とかで配信してくれたりしないかなー?
それともお経って実際には歌ではないから
あんまり簡単に配信したりできないのかな?
一応宗教的なやつですもんね…(・Д・)ノ
素人には詳しいことはわかりませんが、
柴咲コウさんの歌声をもっと聴きたくなりました^^
とりあえず柴咲コウさんのCDを聞こうーっと.
結構前のCDですけど、
このアルバム好きで何度も聞いてました^^
当時確かガリレオも流行っていて、
福山雅治さんとのコラボもやってましたよねー
歌手としても活動しているから、
お経もうまいのかな???
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました★
この記事へのコメントはありません。