GLAY新曲「元号」がアツい!ファン感涙のMVがYouTubeで観られる!長渕っぽい?
2019/07/07
元号が令和に変わりましたが、もう慣れましたか?
GLAYの新曲「元号」
日本を代表するロックバンド
GLAYが平成最後に配信リリースした新曲。
(2019年4月26日配信開始)
その名も「元号」!! ど直球ですね〜。

実は、
「昭和という時代に僕らを抱えて走った」
(「I'm in love」)
「平成の世を駆ける君よ!」
(「サバイバル」)
というように、
もともと歌詞に元号が登場しがちなGLAY。
最初にタイトル「元号」を見たときは
ややビックリしましたが、(ダサい…??)
昭和〜平成を生きぬき、
一度も解散せずに令和に突入する彼らが
新元号に対する姿勢を音楽にのせることは、
ごく自然なことなのかもしれませんね。
傑作!「元号」MV
「元号」は配信リリースとお伝えしましたが、
実はYouTubeのGLAY公式チャンネルで
ミュージックビデオを観ることができます。
(下の画像から飛べます♪)

「元号」はフォーキーにアツく歌い上げる一曲。
歌詞が素晴らしいことは言わずもがな、
昭和の終わりから始まる
GLAYの歩みの映像が、かなり泣けるんです!!
メンバーの涙シーン

これ、皆さん観たほうがいいです(笑)
GLAYのミュージックビデオは素敵なものが多いですが、
中でもこちらは傑作だと思います。
ひとつのことを続けてきた男たちの生き様、
本当にカッコいいですよ!!
最近のライブでのボーカルTERUさんのMCで
「GLAYは昭和の終わりに結成したから
僕らは平成まるごとGLAYだった。
令和もこのままGLAYとして頑張ります!」
というものがありました。
GLAYのこれまでとこれからが詰まった
新曲「元号」。
新たな名曲が誕生しました!!
2019年5月25日でデビュー25周年
さて、そんなGLAYは今年デビュー25周年を迎えます。
現在ホールツアーの真っ最中、
8月にはメットライフドームでの大型ライブが決まっています。
そのほかにもたくさんライブをやることが予測されます!!
参加できる方は、生で聴く「元号」を
ぜひ楽しみになさってくださいね!!
(GLAY25周年のサイト、クリックで飛べます!)
↓

ちなみに、余談ですが、
「元号」でのTERUさんの全身全霊な歌い方から
なぜか長渕剛さんを連想してしまう…
なんてファンの声もあるみたいです。
(愛あるツッコミってやつです)
よかったら、
そんなところも楽しみに聴いてみるといいかもしれません。笑