
こんばんは^^
毎週逃げ恥の放送が楽しみで、
火曜日が待ち遠しくて仕方ありません!
最終回が近づいてきて、
本当に寂しい気持ちですが、
逃げ恥ロス対策として、
逃げ恥を鑑賞しながら
絶叫しつつ飲もう!という
楽しみな予定ができました♪
普段はドラマをそれぞれ自宅で見て、
後から感想を言い合いますが、
実際にドラマを一緒に見ながら
騒ぐって楽しみー!
ヒラマサさんとみくりの距離が
ぐんぐん近くなっているのは
もちろん嬉しいことなのですが、
百合ちゃんと風見さんって
どうなるんですかねぇ?
9話では、百合ちゃんの涙を隠すために
風見さんが壁ドンでしたが…
涙する百合ちゃんを壁ドンで隠す風見さん。ただのお惚気恋愛ドラマではなくちゃんと時事問題も取り入れているところがいいよね!#TBS #逃げ恥 #百合ちゃん pic.twitter.com/rxEZjLWu8i
— Abe-chän (@otosan_an) 2016年12月6日
この二人はどうなるのかなー???
10話デートのロケ地は?
9話では、百合ちゃんは同級生の田島さん(バツイチ子持ち)と 昼間の健全なデートということでお出かけする約束をしましたよね!
昼間の健全なデートってなんだ#逃げ恥
— 羊にも羽は生える (@edamammy007) 2016年12月6日
その行き先が、 ラスコー展!
世界遺産ラスコー展 ~クロマニョン人が残した洞窟壁画~
場所:国立科学博物館(東京・上野公園)
開催期間:11月1日から2017年2月19日
博物館でデートとか、なんかいいなぁ〜^^
ラスコー展は、
どんな雰囲気なのでしょうか?
忘年会が始まる前の時間、国立科学博物館で開催中の特別展「世界遺産ラスコー展 ~クロマニョン人が残した洞窟壁画~」に行きました。
クロマニョン人が描いたラスコー洞窟の壁画。その一部が、最新の技術によって実物大で精巧に再現され、ラスコー洞窟を訪れたような擬似感覚を味わえました。 pic.twitter.com/EGaPazxOQw— 稲垣高広(仮面次郎/koikesan) (@kamenjiro) 2016年12月10日
詳しい見所については、コチラ!
–引用
洞窟のなかにある壁画ということで、
昼間でも暗めな照明ですよね。
ずるい。笑
百合ちゃんと田島さんが
そんな昼間の健全なデートをしていると、
風見さんと杏奈(9話から登場のポジティブ女)に
遭遇しちゃうらしいです!
どうなる?!?!?!
風見さんと百合ちゃん、
お互いにヤキモチ妬いちゃったりするのかな?!
そして9話のみくりとヒラマサさん的な展開に
なったりするのでしょうか?!?!?!
あーーーー!早く10話も観たい!!!
混雑状況は?
逃げ恥のロケ地となると、
実際にデートで訪れたくなりますよね!
しかも、このラスコー展は
2月まで開催しているということなので、
まだ間に合いますね^^
しかーし!
こんな人気のドラマで取り上げられちゃったら
大混雑の予感…!
そして年末年始というお出かけの季節…
これはもう、混雑覚悟で行くしかないのでは?
ちなみに、こちらは10話が放送される前の投稿です。
ついでに気になってたラスコー展も行ってきた!科博の展示は体験型でいつもたのしいけどやっぱ土曜日だけあって混んでた!でも楽しめたー\( 'ω')/ pic.twitter.com/NxYJrCedZD
— ガッチムチスキ (@gachimuchiski) 2016年12月10日
土日はもともと混雑してしまうのですね。
でも、楽しめたということですから
やはり混雑覚悟で行くしかないでしょう^^
平日に行ければ少しは余裕があるかもしれませんね♪
最後までお読みいただきありがとうございました☆
この記事へのコメントはありません。